2016
01
January
お知らせ

本年もよろしくお願い致します。
2015
01
January
お知らせ

2014
23
January
お知らせ


NTT東日本のフレッツスポットになりました。
打ち合わせ等でお越しになるお客様はもちろん、コスモズファクトリー前を待ち合わせ場所にされてされている方も是非ご利用下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい↓



2014
01
January
お知らせ

旧年中は、お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
新年を迎えて手帳を新しくする度に
今年はどんな年になるだろうと楽しみになります。
これから出会う方々にも胸ときめかせながら
日々過ごして行くことでしょう。
誰かの力になれるパートナーであれるよう、
今年もがんばります!


2013
08
May
お知らせ

ずーっと何にも表示せずにやってきましたが、
看板つけてみました。

思いっきり手作りですが、何をしてるかくらい解った方が
良いかなってことで設置。

調子づいてOPEN/CLOSEDもつけました。
こちらも手作り。

営業時間は朝10時〜夜8時までです。
まずはお電話下さい。TEL:0143-43-7302
お仕事が終わった後に、ちょっと相談したいなんていう時も
十分時間がとれるように夜8時までの営業にしました。
ちなみに窓から見て電気が点いていれば仕事しています。
媒体は様々ですが、紙やWEBに限らず対応させて頂いております。
お悩みにふさわしい媒体の検討・提案も含めて、お力になれることが
きっとあると思います。
貴方のデザイン室のようにご相談頂ければ幸いです。
2013
26
April
お知らせ


いつもお世話になっております。
ゴールデンウイークがやってきます。
春って感じですね。
《ゴールデンウイークの営業日とお休みのお知らせ》
27日(土) 通常営業
28日(日) 休
29日(月) 休
30日(火) 通常営業
5/1日(水) 通常営業
2日(木) 通常営業
3日(金) 休
4日(土) 休
5日(日) 休
6日からは通常営業です。
皆様良い休日を!!

にほんブログ村
2013
15
January
お知らせ

年が明けてから日が経ってしまいましたが…
あけましておめでとうございます。
今迄出会った皆様。
たった今、近くに存在してくれている皆様。
これから出会うであろう皆様。
明るい一年でありますよう、心から御祈り致します。
今年は、本当に久しぶりにお正月らしい新年を迎えることができました。
もう、お餅ばっかり食べておりました。
代表も私も、また太ったかもです。
痩せにくいんですよね。この年になってくると。
これ以上太らないように、お腹が出ないようにがんばります。
もちろんお仕事もがんばりますよ!
「太ったかな?」…と思っても
心が折れるかもしれないのでそっとしておいてやって下さい。
今年も何卒宜しくお願い致します。

にほんブログ村
2012
26
October
お知らせ

HTDE(日高ツーデイズデューロ)が開かれる9月23日(日)に
応援企画として開催させて頂いた
ヴィンテージオフロードバイクミーティング。
レースの模様を納めたDVDを
参加して下さった皆様に発送致しました。

ご自分の勇姿をお楽しみ下さい!

にほんブログ村
2012
10
September
お知らせ

只今、企画・制作・日高の準備に追われ気味のコスモズファクトリーでございます。
日高の横のぼりが完成したということでお知らせがありました。
手元に届きましたら、紹介したいと思います。
HTDE会場にお越しの際にはこれを目印に来てくださいね!
*****
そして届きました、「ていぬ」グッズ!
↓\ジャーン/

代表だったらもっと上手に写真を撮ってくれると思いますが、
腕の無い私の写真でごめんなさい。
真ん中が軍手、右が私が欲しかったストラップであります。

↑かわいい(=´Д`=)
他にふわふわストラップと缶バッジも!
缶バッジ…。
ちょうど、大分前に函館の友達に送ってもらった
「土方歳三」バッジ(燃えよ剣ではまりました!)が錆びて駄目になった
ところなので、「ていぬ」バッジでファッショナブルに
演出してみようと思います(笑)
HTDE会場にも「ていぬ」軍手で参加決定。
もしも見つけたら是非声をおかけ下さーい!

にほんブログ村
2012
06
September
お知らせ

先日新聞広告でもチラッと紹介したのですが、
HTDE応援ヴィンテージオフロードバイクミーティング
参加者募集中です。
今年はちょっとめずらしいバイクも参加してくれる予定です。
去年が記念すべき1回目。
HTDEのファイナルクロス前に走って頂いたデモレースは参加して楽しいイベントです。
もちろん展示だけでも観戦だけでもOK!
代表とは違ってバイク無知の私でも楽しめました。
眠らせている自慢のバイクをお持ちの皆様
この機会にかわいいバイクを走らせてあげませんか?
(走らせるのはちょっと…という方も、展示で自慢!)
\お待ちしていまーす!/
*****
「ていぬ」ストラップ。
私が欲しいやつは数に限りがあるようなので
実家の母に購入依頼。
昨日「買ったよ!2個!」という電話。
ほんとは2個もいらないけど(笑)一個は保管しようと思います。
届くのが待ち遠しい!

にほんブログ村
« Preview
Next »