通常営業

本州ではCOOL BIZだの夏日だのという話題が聞かれるのですが、こちらは桜が咲きましたという話題です。といっても標準的な、ソメイヨシノやエゾヤマザクラではなく、なんという品種かわからないのですが、こちらではポピュラーな…

節分

水道が凍るような今年の冬です。雪かきも多めです。

No Image
毎日雪!!

  明日は暖かくなるらしいが、本当か?

寒くなってきましたよ

この前まで、北海道とは思えぬ暑さだったので、今年の冬は、さぞ暖かいだろうとたかをくくっていたら、いきなり寒波襲来。 猫も引きこもり気味。 まだ早いと我慢していたストーブもついに点火。 この後もどんどん寒くなるようなので、…

3月の雪

室蘭は北海道の中では雪が少ない地域ですので、このくらいの雪で驚いていては、もっと雪深い所の方に笑われてしまうかもしれませんが、3月になってこの大雪で、驚いている上、雪かきで疲れ果てております。 北海道ではやっぱり札幌がい…

牛太郎坂

室蘭は坂の多い街である。日本一の坂、問屋坂、丸井の坂、病院坂などなど名前のついた坂が多くあります。その多くは中央町近辺に集中しているが、中島町にも、牛太郎坂という坂があります。実は写真の奥の中島市街へ続く道から、写真後ろ…

いつの間にか紅葉の季節に

今年は、世界的規模で何かとバタバタしておりましたが、気がつくと、今年もあと2ヶ月。 今年も色々あったな〜…………………… なんて反省モードになりかけましたが、まだ2ヶ月あるのを思い出しました。

雪まつり再開!?

今年のコスモズファクトリー雪まつりは、雪不足のためごく小規模でお茶を濁していたのだが、ここにきてまさかの大雪! 強制的に雪まつり再開となりました。 猫のつもりで作り始めたのだが、犬のような熊のような仕上がり。 しかし、本…

コスモズファクトリー雪まつり

札幌雪まつりは昨日で閉幕しましたが、コスモズファクトリー雪まつりはまだ開催中です。 とはいっても雪不足とめんどくささのため、小さい雪だるまが4つのみの、超小規模開催。 今日は暖かいので、溶けてしまうのも時間の問題だ。

節分2020

2月3日は節分! 今年は雪が少なく、冬感が少なめではあるのだが、十分寒いので春の待ち遠しさは変わりない!  

« Preview

2023年4月24日

大型連休2023


お知らせ一覧 ≫

2023年5月14日

通常営業


2023年2月2日

節分


2022年2月24日

毎日雪!!



2021年3月3日

3月の雪


ブログ記事一覧 ≫

2019年8月22日

VR


2019年3月25日

JAZZ LIVE



2019年1月29日

新聞広告


2017年9月14日

H.T.D.E.2017


ブログ記事一覧 ≫

過去の記事
ブログランキング・にほんブログ村へ