2018
13
September
お知らせ
おかげさまで、電気も復旧し、今週より通常営業しております。
この度の震災で亡くなられた方には、お悔やみ申し上げますとともに、未だ避難生活を送っておられる方々には、心よりお見舞い申し上げます。
2018
06
September
お知らせ
こちらは震度5弱とのことでかなりの揺れがあり、棚の荷物が少々崩れた程度でした。ただ停電のためpcが使えないため、作業ができない状態になっております。現在進行中の案件をいただいていたお客様には大変ご迷惑おかけいたします。復旧次第作業を再開いたしますので、申し訳ありませんが。ご了承いただけますようお願いいたします。
2018
07
August
お知らせ
誠に勝手ながら、2018年8月11日(土・祝)~8月16日(木)まで、夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

2018
14
June
お知らせ
塗り直しました!

2018
29
May
お知らせ
窓際がジャングル状態になってきたので、草むしり。
ついでに、風雨にさらされ、痛んできた看板を修理のため撤去。
現在看板がない状態ですが、移転したり、廃業したわけではありません、通常通り営業中です。


2018
07
May
お知らせ
連休もおわり、本日より通常営業しております。

連休が明けた途端天気が良くなるのは納得いかんが…
2018
24
April
お知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
2018年4月28日〜30日
2018年5月3日〜6日
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
とはいっても連絡の取れる状態にはしてますので、緊急のお問い合わせの場合など、ご遠慮なくどうぞ!
2018
16
April
日々
お客様より頂いた「宇宙アサガオ」…

2010年に山崎直子さんが、スペースシャトルで宇宙に持って行ったアサガオの子孫らしい。
春なので植えようと思ったのだが、アサガオなんて植えるのは小学校以来、果たして今頃が植え時なのかも不明だ。小学校に入学した早々植えたような気がするので今時期でいいんじゃないか、宇宙アサガオですから。
本当はちゃんと鉢に植えるべきなのだろうが、そこは宇宙アサガオ、コスモズファクトリーにぴったりということで、看板下の窓辺の小ジャングルの端や、

観葉植物の鉢や、

道路際の植え込みに植えてみた。
宇宙アサガオですから……。
果たして、宇宙まで伸びるアサガオが育つか!
その前に芽は出てくれるのか?
北海道の地で立派に育ってくれるか!
乞うご期待!
2018
23
February
日々
最近代表が事務所の窓辺を衣替えすることにハマっております。
もう少しでひな祭りなのでダンボール製お雛様を設置。
↓↓↓ ジャジャーン!!

暗くなっているのと窓ガラスが反射系なので正直見えにくいのですが
クリスマス時のチカチカも再び設置してひそやかにアピールw
一応私も百歳(ももとせ)まで長生きできるように飾ってみましたよー!
皆様も健康長寿でありますように。
これからも時々変化する予定ですので
近くをお通りの方はチラ見していってくださいね!
2018
22
February
お知らせ

少しずつではありますが、確実に春へ向かっているようです。
とは言ってもまだまだ寒い日が続きますので、健康には気をつけて過ごしましょう。
« Preview
Next »