2024
21
August
夏休みの自由研究
部屋を整理していたら出てきたコレ「ピクソール」

何かと言うと、アナログレコードのホコリを取るアイテムでして、バリバリと強力に取ってくれるものだ。
イギリス製で当時3800円くらいしたと思う。

レコードはまだ持っているので、素直にホコリ取りに使えばいいのだが、すでに粘着面がバリバリになっており、リフィルの入手不可(数年前まであったらしい、確か1800円くらいしていたと思う、高!)なので完全に使用不可。
見ての通り、ほぼコロコロなので、これを本当にコロコロにしてしまおうと考えたわけでございます。そこで100均でコロコロを買ってきて、

比べてみたところ

直径、幅が微妙に違う。
そのまんまつけられるかと期待していたのだが、そんなに世の中甘くない。

素直に100均で買ってきたまんまで使えばいいものだが、それでは面白くありません。

ここんところに穴を開けて

m5のアルミボルトとポリカボのナットを使って、

こんな感じに改造。

高級感あふれるコロコロができましたとさ。
アップル製品と並べても遜色ないかも?















