牛太郎坂
室蘭は坂の多い街である。日本一の坂、問屋坂、丸井の坂、病院坂などなど名前のついた坂が多くあります。その多くは中…
いつの間にか紅葉の季節に
今年は、世界的規模で何かとバタバタしておりましたが、気がつくと、今年もあと2ヶ月。 今年も色々あったな〜…………
雪まつり再開!?
今年のコスモズファクトリー雪まつりは、雪不足のためごく小規模でお茶を濁していたのだが、ここにきてまさかの大雪!…
コスモズファクトリー雪まつり
札幌雪まつりは昨日で閉幕しましたが、コスモズファクトリー雪まつりはまだ開催中です。 とはいっても雪不足とめんど…
節分2020
2月3日は節分! 今年は雪が少なく、冬感が少なめではあるのだが、十分寒いので春の待ち遠しさは変わりない! &n…
火薬庫
今年もあっという間に12月が迫ってきた、12月になってしまったらあっという間に年末になってしまうだろう。 年末…
高砂小学校の思い出
選挙の投票所になっている我が母校の高砂小学校が閉校するというので投票のついでに約50年前の自分との2ショットを…
機関車S-205
室蘭市青少年科学館に展示されているD51の保存や移設は時々話題になるが、こちらはあまり話題になることがないよう…
ひなまつり
昨日はひな祭りでした。 うちには40オーバーと、80オーバーの女の子がおりますので、 お雛様仕様のお寿司でお祝…